ツムラ 疎経活血湯 エキス顆粒(医療用):先頭頁

神経痛、腰痛、関節痛、筋肉痛。手足や腰の痛み、がまんできますか?

ツムラ 疎経活血湯 エキス顆粒(医療用)

●この商品ページは、4ページあります。


  1. TOP
  2. 買う医療用Menu
  3. ツムラ医療用Menu
  4. ツムラ 疎経活血湯 エキス顆粒(医療用)

●先頭頁は、【注文】、【主治】および【商品説明】の構成です。

 注 文


●8月11日(金)~8月16日(水)は、ハル薬局実店舗がお盆休みです。
従って、この期間のご注文の発送は8月17日(木)以降になります。

shopping ツムラ 疎経活血湯 エキス顆粒(医療用)のお買物
商品番号 規 格 税込価格 カゴに入れる↓
k0664 42包(2週間分) 3,822円(税込)
k0792 189包(63日分) 16,319円(税込)

*【注文↓】ボタンをタップするとあなたの買物カゴに商品が1個入ります。
*複数個お買い上げの場合は【注文↓】ボタンをタップした後に数量を入力して下さい。
*別の商品の【注文↓】ボタンをタップするとあなたの買物カゴに別の商品が追加されます。
*このご注文からSSL(セキュリティ機能)を使用しますので、あなたの情報は安全に守られます。
NP後払い
NP後払い

●ショッピングカート…現在のカートの注文状況を確認できます。
●ログイン会員登録…ハル薬局のお買物会員登録ができます。
●お客様マイページ…現在登録されているお客様の情報を、確認・変更することができます。購入履歴の情報を、確認することができます。

CreditCardの使用ができるようになりました。
クレジットカード
★送料全国一律500円! 5400円(税込)お買上で無料!   

個人輸入
いらっしゃいませ 医療用漢方薬

 主 治

(Mainly treatment)…主とする治療対象です。

気滞血瘀・経絡不通の関節痛など/経絡の瘀血

【適応症】多発性関節炎、関節症、腰痛症、坐骨神経痛慢性関節リウマチ神経痛筋肉痛、痛風、筋肉リウマチ、脳卒中後遺症、半身不随、脚気、下肢麻痺、漿液性膝関節炎、産後の血栓性静脈炎の疼痛。

疎経活血湯 →

次の症状のいくつかある方は、疎経活血湯が良く効く可能性が大きいです。



 商品説明

漢方処方  処方名:疎経活血湯そけいかつけっとう

●血の循環の悪い方の神経痛に!
●特に足腰がひきつるような痛みや刺すような痛みに使います。寒冷時、疲労時、飲酒時に悪化する痛みによく使います。痛風、ギックリ腰、五十肩などにもよく使われます。
●四肢の関節や、腰から下あるいは肩、くび、腕などが痛み、時には腫れたり、しびれたりして日常生活に支障を来たしている方が少なくありません。これらは時に夜間に痛みがひどくなったり、寒冷・湿気で悪化するなど、原因やあらわれ方もさまざまです。
ツムラ疎経活血湯エキス顆粒(医療用)は、経(けい)を疎(そ)し(気血(きけつ)の道の通りをよくし)、血(けつ)を活(い)かして(血行をよくして)上記の症状を改善する薬です。
●経絡中の滞血をめぐらし風湿を去るの意です。血虚の風湿痺を治します。(おけつ)と水毒と風寒を兼ね、筋肉、関節、神経に疼痛を発するもの(特に下半身)に用います。


●本剤は、漢方の古典「万病回春」(まんびょうかいしゅん)(明代)収載の処方に基づいて作られたエキスを、飲みやすく顆粒剤としたものです。
●本方の主治は「経を疎し(経絡の疎通をよくする)、血を活かし湿をめぐらす(『万病回春』)効があり、筋肉・神経の疼痛性疾患に用いられます。処方名はその薬効より名付けられました。
●血の停滞(瘀血(おけつ))によっておこる腰痛や神経痛・関節痛など、固定性の激しい痛みをしずめる、行動派人間のための漢方薬です。
●血虚が基礎にあり、これに風湿痺及び瘀血(おけつ)が加わり気血が経絡をめぐらなくなったものが本方の証です。
●日頃からお酒をよく飲む方で、夜間など冷えると痛みが憎悪する方に使用します。主に腰から下の神経痛、関節痛、腰痛に用います。

 弁証一覧(次の弁証の方には、疎経活血湯が良く効きます。)

  • ●血瘀(瘀血)
  • ●気滞血瘀


* *   © Hal Pharmacy 2016