Now Loading

ウチダ 通導散料 煎じ薬の主治・商品説明

月経不順、月経痛、更年期障害、腰痛、便秘、打撲、高血圧

↓ご注文へ ↓ページ最終へ 次頁⇒弁証論治・舌診・脈診

この商品ページは、3ページあります。

ウチダ 通導散料 煎じ薬

説明表示をクリック(タップ)→説明表示 いらっしゃいませ 第2類医薬品

主治・効果

(Mainly treatment)…主とする治療対象です。

便秘を伴う瘀血証(打撲傷など)/子宮、胃、腸の瘀血

【適応症】習慣性便秘、更年期症候群、打撲、肩こり症、高血圧、月経不順、子宮内膜炎、痔核脱出、月経痛腰痛頭痛めまい、墜落・追突による打撲傷、むち打ち症、脳溢血、片麻痺、喘息、バセドー病、虫垂炎、発狂、歯痛、痔疾、淋疾、神経性疾患。

通導散 →

次の症状のいくつかある方は、通導散が良く効く可能性が大きいです。



 商品説明

漢方処方  処方名:通導散つうどうさん

●食欲旺盛な方で便秘し、皮膚が暗紫色あるいは青黒い方に使用します。また、なかなか痩せない肥満症にも使用します。
ウチダ通導散料煎じ薬は、漢方でいう瘀血(おけつ)の改善に用いるお薬です。瘀血(おけつ)は一種の血液循環障害と考えられ、打撲や外傷に伴う内出血や欝血(うっけつ)も瘀血(おけつ)ですし、慢性的な一種の体質として瘀血(おけつ)がみられる場合もあります。この場合、自律神経系や内分泌との関係も示唆されています。
●顔色が赤いとか、唇や歯ぐきが暗赤色を帯びている、といったことが瘀血(おけつ)の目安となる場合もありますが、このほか便秘傾向、下腹部を押すと圧迫感があるとか、更年期等にみられるようなイライラ、不安などの精神症状、身体の各部の疼痛や凝りなども一連の瘀血(おけつ)症状とみなされることがあり、ウチダ通導散料煎じ薬はこれらの緩解に効果があります。


●本剤は、漢方の古典「万病回春」(まんびょうかいしゅん)(明代)収載の処方に基づいて作られたエキスを、飲みやすく煎じ薬としたものです。
●本方は(おけつ)による諸疾患に適応されます。(おけつ)を散じ、血管中で停滞した血液の通りを良くし便秘を改善するという薬効より名付けられました。
●古方の桃核承気湯に匹敵する後生方の最も実証用の駆(おけつ)剤です。
瘀血(おけつ)の症候に気滞の症候(胸苦しさ、腹満、便秘)を伴うものに用いられます。

 弁証一覧(次の弁証の方には、通導散が良く効きます。)

  • ●血瘀(瘀血)
  • ●出血・血瘀
  • ●気滞血瘀


 出典書籍

西暦1587年 明時代 『万病回春』 by{龍+共}廷賢 8巻。《内経》《難経》より金川四大家までの医学書を編纂したもの。上巻には総論、下巻には各論が記載されており、病証の種類も比較的多く、弁証も詳細で、方剤の選択も多い。→処方使用期間:430年間

サイト内外検索

Google
 

 注 文

shopping ウチダ 通導散料 煎じ薬のお買物
商品番号 規 格 税込価格 数 量 この商品を買う↓
k1033 30日分 10,978円(税込)
数量

*【注文↓】ボタンをクリックするとあなたの買物カゴに商品が1個入ります。
*複数個お買い上げの場合は数量を入力して、【注文↓】ボタンをクリックして下さい。
*別の商品の【注文↓】ボタンをクリックするとあなたの買物カゴに別の商品が追加されます。
*このご注文からSSL(セキュリティ機能)を使用しますので、あなたの情報は安全に守られます。
NP後払い
NP後払い

ショッピングカート ログイン会員登録 お客様マイページ

●ショッピングカート…現在のカートの注文状況を確認できます。
●ログイン会員登録…ハル薬局のお買物会員登録ができます。
●お客様マイページ…現在登録されているお客様の情報を、確認・変更することができます。購入履歴の情報を、確認することができます。

電話注文電話注文 Fax注文Fax注文 メール注文メール注文 直接来店(対面販売)直接来店(対面販売)
●ご注文は、上記買物カゴ、電話、Fax、またはE-メールで承ります。
CreditCardの使用ができるようになりました。
クレジットカード
★送料全国一律500円! 5400円(税込)お買上で無料!   

 効能・効果

効能効果 比較的体力があり下腹部に圧痛があって便秘しがちなものの次の諸症:
月経不順月経痛更年期障害、腰痛、便秘、打ち身(打撲)、高血圧の随伴症状(頭痛、めまい、肩こり)。


 使用方法

正しく使用 食前または食間に服用 食前または食間に服用してください。
食間とは…食後2~3時間を指します。
大人は1袋(1日分)につき水600ml(約3合3勺)を加え、あまり強くない火にかけ300ml(約1合7勺)に煮詰め、袋を取り出し、2~3回に分けて食前1時間または食間空腹時に温服します。

 成分

生薬
通導散の構成生薬は下記の10種類です。
大黄と芒硝は漢方の代表的な緩下薬で、便通をつけたり、熱や炎症をしずめる働きをします。
厚朴と枳実は、ミゾウチやお腹の張りをおさえ、また気分を落ち着ける作用があるといわれます。
当帰や紅花、蘇木など血行をよくして「瘀血(おけつ)」を改善する生薬も配合されています。
日本薬局方 キジツ(枳実) 3.0g 日本薬局方 ダイオウ(大黄) 3.0g 日本薬局方 トウキ(当帰) 3.0g 日本薬局方 カンゾウ(甘草) 2.0g 日本薬局方 コウカ(紅花) 2.0g 日本薬局方 コウボク(厚朴) 2.0g 日本薬局方 チンピ(陳皮) 2.0g 日本薬局方 モクツウ(木通) 2.0g ソボク(蘇木) 2.0g 無水ボウショウ(無水芒硝) 1.8g

使用上の注意  使用上の注意

【妊娠・授乳の注意】女性
●大黄、芒硝、紅花により、流早産の危険性があります。
●授乳中は、乳児が下痢をする場合がありますので、使用には注意が必要です。



↑ページ先頭へ